「少年時代」「高原列車は行く」 の練習


        


   2025年5月18日(日)14:40~ 湖北台東小学校で練習がありました。

     湖北ミニコンが次の日曜日で、今回は最後の練習となりました。     

     練習はまず、 「高原列車は行く」 から始まりましたが、歌っていて、だんだん遅れること

     が指摘されました。もう何度も歌っていて、歌詞は大丈夫と思われるので、自信を持って

     楽しく歌いたいと思います。  (^^♪

     「少年時代」は、最初の部分「ラララ・・・・・」 を普段、家にいるときに口ずさんで繰り返し

     練習するのがいいと思われます。  ( ^)o(^ )

   藤田先生から下記の注意事項と練習録音が送られてきました。

      本日の練習録音を以下のフォルダに保管しました。

      今日の練習でかなり改善しましたが、まだ徹底でていません。

      25日当日はほとんど練習する時間がありませんので、以下を確認

      いただきながらお聴きください。

      「少年時代」

      前奏T2B1の早いララララ部分をリズム通りにしっかりと

      2ページの冒頭B1B2もっとやさしく入ってcresc.

      2ページ下段、T1T2の日本語の歌い方注意。

      2番の歌詞、特にT1T2「めがさめて ゆめのなか」の「ゆめのなか」がまだ心もとない。

      4ページ下段の冒頭2番のメロディー、T1T2の上がる箇所をしっかり

      「高原列車は行く」

      とにかくテンポが遅れないように。

      まだ油断して遅れる箇所あり。

     練習録音 ⇒  少年時代  高原列車は行く


 

     
  

         

 
  次回は、ミニコン当日で、5/25(日) コホミン です。

     練習に活用しましょう。 ⇒ 練習音源  



          (#^.^#)        
          

 
                                                         



HOME