混声合唱第1回合同練習が開催される
2019年2月10日(日)、前日の雪とはうって変わって、朝から快晴となりました。
今日は、第1回混声合唱の合同練習日。 13時~天王台北近隣センターで開催しました。
9時半に湖北チーム3名が、懇親会の飲食物の買い出しのため、湖北駅前スーパーMに集合しました。
飲食物を買い出しして、T1のNさんの車で、天王台北近隣センターに運びました。
12時半頃から、参加者が続々と集まってきました。12時45分の開場と同時に、受付、荷物置場、
合唱練習用の椅子を設置して開会しました。 (^◇^)
←最初にラジオ体操をする
指揮者、ピアニストを紹介しました→
練習風景
混声合唱参加者は、ソプラノ20名、アルト33名、テノール11名、バス16名、計80名となりました。
これだけの人数が集まって、混声合唱の醍醐味が出てきたように思われます。
今日をスタート地点として、次回以降の練習を積み重ねれば、かなりいい演奏が期待できそうです。
みなさん、頑張りましょう!! (#^.^#)
まずは発声練習から開始 | 混声合唱の4曲とアンコールの「なぎさ歩めば」を合わせ、5曲を一通り歌う |
藤田先生の熱心な指導が続きました | ソプラノのパート練習をする |
各団で練習し、練習用CDを使った成果も、出ていると思われます。 | 先生の声に耳を傾ける男性陣 |
【写真提供:混声合唱団「響」、清水善明さん】
練習後、みんなで会場を懇親会用にセットしなおしました。
テーブルを6つ配置して、各テーブルに、飲食物を配置しました。
懇親会用に、菩提樹の指揮者のSさん、バスの I さんから、お酒の差し入れがありました。
顔合わせ・懇親会
最初にアンサンブル・レオーネの副指揮者のOさんの指揮で、Ein Prosit を歌い、元気よく乾杯をしました。
その後、各団ごとに参加者の紹介がありました。
各団の紹介を聴く女性の皆さん | 個人参加の男声の皆さんの紹介。 マイクを持っているのは 野田男声のTさん。 |
葦笛の皆さんの紹介。 葦笛も今年で40周年を迎えます。 | 菩提樹の皆さん。 一昨年の菩提樹の定演では、レオーネから 賛助出演していただきました。 |
Coro Tutti の皆さん。 我孫子市合唱祭でレオーネと一緒に 「群青」を歌ったことを、懐かしく思い出します。 |
ムジークフロイントの皆さん。 4月のFour Way Stop の演奏会に、ムジークフロイントが賛助出演します。 |
コール・ヴォンネの皆さん。ふだんは宗教曲を多く歌っています。 | 柏市から参加したOさん。 藤田先生の勉強仲間です。 |
このほか、元我孫子のコールピュアに所属していた新柏女声合唱団の皆さん、長寿大学コーラスクラブのKさん
などの紹介がありました。
さあ、歌いましょう!!
菩提樹の皆さんは、一昨年の演奏会で歌った「菩提樹」を歌いました。 歌える方は皆さん一緒に入って歌いました。
↑菩提樹の皆さん他で、「菩提樹」を歌う。 指揮はS先生。
Coro Tuttiの皆さんは「花」を歌いました。 これも歌える方は前に出て一緒に歌いました。
よく知られた歌で、ほとんどの方が歌っていました。 菩提樹のS先生がピアノ伴奏をしました。
←ピアノ伴奏はS先生
↑Coro Tutti は「花」を歌う
藤田先生の指揮で「大地讃頌」を全員合唱しました。
楽譜がなくても歌える方が多く、皆さんの声がホールに響きわたりました。
↑「大地讃頌」は、懐かしい歌です
↑ 1年前の演奏会で歌った「大地讃頌」はよく覚えています。
最後は、みんなで輪を作り、藤田先生の指揮で「遥かな友に」を歌いました。
合同演奏、懇親会と、長時間にわたり、お疲れ様でした。
これから4回の合同練習を積み重ねて、思い出に残るいい演奏を実現しましょう!!
(^◇^)